1. 電車に乗れない鉄道ファン!!パニック障がいと電車の付き合い方(前編)

 
はじめまして。
 
健康・人生の「立て直し」サポーター
 
藤永智也です虹
 

クローバーはじめましての方はコチラ

 

記念すべき最初の記事。パチパチパチ 🙂 

 

最初の記事、何を書こうか?と思ったのですが、

僕、鉄道ファン🚝なので!

僕が好きな、鉄道のエピソードをプレゼントします!

 

鉄道といえば、

例えば、「青春18切符で遠くまで行ってきた!」とか

「寝台列車に乗ってきた!」とか

「グランクラスでおもてなしされた!」とか。。。 

 

というのを思い浮かべますがが。。。

 

実は。。。

 

僕、電車に乗れてないんです

「乗るのが苦しいんです

 

えっ!?  

鉄道好きなのに!?

なんで!?

 

実は、マイストーリーで書いたとおり、過労とストレスで倒れてしまったのが影響して、2019年10月現在、ほとんど電車に乗れてません。

 

原因はいくつもありますが、その1つが「パニック障がい」というもの。

 

みなさん!パニック障がいって知ってますか?

パニック障がいの人が「電車に乗れない」は、よくあることです

 

鉄道ファン歴20年以上のこの僕が!!

電車に乗れない!!

電車に乗るのが怖い!!

という、ショックな出来事!!

サイが倒れた図 「画像:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)」


 

もうこうなったら

鉄道ファンが電車に乗れないのをネタにして、しっかり経験を伝えて社会の役に立ちたい!

 

そう思い、記事を書きました。

 

前編、中編、後編に分けました。

 

前編は、乗れない原因となったパニック障がいという状況と僕のエピソードをお伝えします。

中編は、パニック障がいになった本人が、電車との向き合い方を、僕の経験でお伝えします。

後編では、パニック障がいになったの周りの人がどんなサポートをすればいいか、僕の想いをお伝えします。

 

今、パニック障がいで電車に乗れなくなっている本人、周囲で少しでも本人をサポートしたい人へ、この記事が役立てれば嬉しいです。

 

パニック障がいとは?

苦悩 「無料写真素材 写真AC:https://www.photo-ac.com/」


 

固い言葉で言うと

特定の場所や環境に行くと緊張して、命の危険を感じてしまう不安や恐怖を感じ、動悸や汗が止まらない状況」

 

もう少しかみくだいてお伝えしてみます。

————————————

皆さん、人前でプレゼンするときに、

緊張して頭が痛くなったり、胸がドキドキしたり、吐き気がしたりしませんか?

 

それは、「失敗して上手くいかなかったらどうしよう」と不安に思う気持ちが身体の症状に出るからです。

 

そして、プレゼンが終わるとホッとして、症状がなくなります。

————————————

 

今のはプレゼンで例を挙げましたが、

 

パニック障がいでは、プレゼンどころか、日常生活のあらゆることに命の危険を感じるほど不安が起こる状態です。

 

例えば、僕が1番ひどかった時期(2017年2月)は、こんな状態でした。

 

・「橋の上、山の上、トンネルにいる」

⇒崩れたらどうしようと不安になり、ダッシュで通り抜けたいと思う」

 

・「夜になると病院が閉まってて、急に体調悪くなっても救急病院へ行くしかない」

⇒一人で無事に過ごせるか不安。夜が怖い

 

・「一人で留守番してる間、何かあったらどうしようと不安になる」

 



・「ラーメン屋で注文して、お会計済ませるまでずっと席に座り続けなきゃいけない。⇒その間何かあったらどうしよう」

 

・「電車のドアが閉まった後、次の駅まで、気分が悪くなっても降りられない。だから電車に乗るのが怖い。ドキドキする

 

※バスやエレベーターのような空間も、電車と同じ状況です。

 

・今では(2019年10月現在)多かれ少なかれ改善しましたが、当時を振り返ると、よく生きてたなぁと思いました

 

これらに共通してるのは、

・「逃げれない環境」

・「自分でなんとかしないといけない状況」

・「乗り越えられないかもしれない!と身体が過剰に反応すること」

です。

 

そして、「不安でドキドキしすぎて、胸が破裂してしまうんじゃないか!?」と思ってしまうのです。

 

パニック障がいの原因

 

医学的に知りたい人は独自に調べてほしいですが、こういう感じだと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ストレスや疲労がありすぎて、

知らず知らずのうちに脳がフル回転して、

オーバーヒートする

⇒脳から、ちゃんとした司令が脳から身体に伝わらなくなる

⇒それまで普通にできてたことができなくなる

 

車で例えると、エンジンに過剰な負荷がかかったとき、オーバーヒートして車が動かなくなること。

エンジンを人間の脳だと思ってくださいな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

僕のエピソード

電車 「画像:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)」


僕が電車に乗れなくなった、具体的なエピソードをお話します。



最初は、2015年秋のことでした。



友達と広島市内へ旅行に行きました。

 

広島駅から新幹線に乗ってる最中、急に激しい吐き気と動悸が襲いました。

スピードが下がると落ち着き、駅で降りたら、吐き気も動悸もなくなりました。

 

その後、出張や帰省で新幹線に乗ると、その回数が増える。

 

だんだん、「乗ってる間に何かあったらどうしよう」と思うようになり、新幹線に乗るときは、「のぞみ」ではなく、各駅停車の「こだま」のみになる。 

団子っ鼻と言われる、初代新幹線0系 「画像:写真AC(https://www.photo-ac.com/)」


胃腸科や循環器科から、「異常なし」と言われる。

血液検査も異常なし。

 

そしてメンタルクリニックへ行き、「自律神経失調症」「パニック障がい」と診断。

 

とりあえず、在来線には乗れてたので、日常生活の移動はできてました。

 

しかし2017年1月

在来線に乗ってたら、スピードが上がるにつれ、頭クラクラ、胸が痛い。

各駅停車で途中何度も休憩しながら目的地へ向かうようになる。

 

2017年2月

地下鉄に乗ってたら、スピードが上がるにつれ、胸と首が激しく締め付けられ、次の駅で降り、救急車で点滴。

 

そこから、「(電車だけではなく)乗り物が怖い」気持ちになってしまい、乗れなくなりました。

 

その後、身体もメンタルもボロボロになり、2017年3月実家に帰郷→ 2-A席 人生の大脱線 はコチラ

 

2017年5月

無理やり電車に乗ったが、スピードが上がるに連れ胸がバクバクして痛くて、1駅で断念。

親に車で駅まで迎えに来てもらう。

 

その後20回くらい乗ったが、場数をこなしても苦しいだけ。

電車に乗るのが嫌になって、電車に乗ることから離れた。

(そもそもこの時期は、車の運転もできなかったし、助手席に乗ったままでもスピード出たとき、吐き気や動悸が止まらなかったのですが。。。)

 

2017年8月から2018年9月まで、約1年間、1度も乗らない。

 

2018年9月 もう一回乗る。

電車に乗ってる間、以前より楽だが、行き苦しい。1駅で降りる。疲れが出てグッタリ。

 

その後時々乗るが、1駅往復して帰る。

 

その後、2019年10月現在、まずは数駅ならなんとか乗れるまで、できるようになりました。

 

「場数を踏めば乗れるようになった」ではない!

 

周りの人からは「無理して乗れば、そのうち乗れるようになる」と声がありました。

 

例えば人前でスピーチするとき、最初は緊張して上手くしゃべれなかったけど、場数をこなしたら、だんだん緊張しなくなった経験ありますよね?

 

だから、電車も場数をこなしたら楽に乗れる。。。と僕も思ってました。

 

でも、できませんでした。。。

 

「場数をこなせばできるようになる」「精神論で乗り超えられる」のパターンにならなかったのです

 

僕は自分ではやる気のある人間だと思うし、何よりも鉄道ファンです。

その僕が、何度電車に乗っても、苦しい。

そして電車に乗るのが楽しくない。

 

「乗れた。楽しかった!」の感情より、「苦しかった」の数が圧倒的に多く、電車乗るのも、おっくうになりました。

 

自分の脳や身体が、スピードや揺れを受け入れていない。

 

電車に乗ることを受け入れるまで、回復するまで待ってみるのが必要だと、感じました。

 

条件反射

ショートケーキ 「画像:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)」


パニック障がいにおいて

不安やドキドキや緊張は、「条件反射」です。

 

皆さん、上の写真のように、目の前においしそ~~~うなケーキが出たら、思わず目を光らせますよね?

好きな異性から電話がかかってきたら、思わずテンション上がりますよね?

 

それと同じように、電車に乗ろうとしたら、苦手な人に会ったような嫌悪感が出てきて、思わず急にドキドキするって感じです。

 

さて、前半の記事は以上です。

中編の記事では、僕の経験をもとに、具体的な向き合い方や心の持ちようを書きます。

 

無料 メール講座 配信!クリックして登録👇

(提供:無料写真素材 写真AC https://www.photo-ac.com/)


 
★抗うつ剤・安定剤などの薬を使いながら
お仕事をしてる方へ★
 
 
 
 
 
 
 
薬に頼らず回復できるための
 
「考え方」「手段」「ノウハウ」など
大公開!
 

★メール講座を読んでみる★

https://resast.jp/subscribe/142276/180171

↓QRコードはコチラ↓

 

◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆

藤永智也

広島県福山市在住

健康・人生の「立て直し」サポーター

 

ココロの病で寝たきりだった

僕が届ける

健康回復アドバイス

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

☘うつ かも❓と思った方への初期対策

☘薬に頼らない回復サポート

 

🍀パニック障がい 回復アドバイザー

🍀適応障がい 回復アドバイザー

🍀不安障がい 回復アドバイザー

🍀自律神経失調症 回復アドバイザー

🍀うつ 回復アドバイザー

 

🍀栄養相談

🍀前向きな人生を選び直せるアドバイス

 

社会福祉士 国家資格 取得済み

◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆

 

ご相談お待ちしてます😃

ココロの病で薬をやめたい方へ 卒業の糸口をアドバイス

パニック・適応・不安障がい 心身不調の方へ 解決の個別相談

仕事を続ける?転職?起業?退職?療養? 前向きな選択ができるアドバイス!

治療院・整体院お探しサービス 何度でも利用OK!


◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆

・メールアドレス

→ support@express-empower.com

・生きるヒント発信ブログ

→ https://express2018.com/for-beginners/

・フェイスブック

https://m.facebook.com/expressempower

・インスタ

①メインアカウント

→ https://www.instagram.com/expressempower/?hl=ja

#福山アンバサダー アカウント

→ https://www.instagram.com/meikyu24/?hl=ja

◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆

 

 

 

「SNS」連結はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA