21. R1グランプリを魅力に感じる理由 自分を「表現」すること

 

3月5日、福山市より連絡があり

このたび、♯福山アンバサダーになりました 🙂 

福山市の魅力をSNSなどで発信して、日本・世界へ届ける取り組みです。

http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/jouhou-hasshin/102511.html

これからワクワクです!!

福山アンバサダー認定証


 

どうも、藤永智也です。

 

さて!昨日(3月8日)、フジテレビでR1グランプリ2020決勝が放送されました。

 

優勝は、あのM1グランプリでも活躍した(笑)

マヂカルラブリー 野田クリスタルさん!個人的に、好きな芸人さんです(^^)

他の芸人さんも大活躍でしたね!!

 

僕、R1グランプリって、素晴らしい大会だなぁって思ってます。

(もちろん、どの大会も、もちろん素晴らしいと思ってます!)

なぜか!?それを、生きる上で大事なことと絡めて書きたいと思います。

※R1グランプリに関連する画像・URLについては、確認したところ、著作権の関係で使用できませんので、この記事で載せてません。ご了承ください。

語る牛さん「画像:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)」


ひとり芸という「表現」

 

エクスプレスエンパワーの「エクスプレス」は、「自分らしく」「表現」の意味です。

詳しくはコチラ

「自分らしく」「表現する」ことが、充実して生きるために大事だと思ってます。

表現は、どの場面でも、その人らしさが出て、生きていたら必ずすることです。

 

その上で、藤永がR1グランプリに感じるのは、

ひとりでやるからこそ!

「今!自分はこれが面白い!!」と思う気持ちが100%出る!

ことです。

そして、その気持ちが他の人に波動で伝わり、心に響く!と思います。

 

【誤解されないように補足】

僕は、「一人で生きろ」とか、「チームでやるのがいけない」とは、これっぽっちも言ってません。

あくまで今回は、R1を題材に「表現」の大事さを記事にしています。

また、R1のネタを考えるのはその人自身としても、放送、会場セッティング、ネタのアドバイスをしてくれる人、支えになる人など、周りのサポートがあってこその、「表現」だと思ってます。

人の心に響くことは何か?

駅員の帽子


僕は、鉄道が好きで、過去宴会芸で「駅員」「車内アナウンス」「ドアチャイム」など、ものまねネタなどをやってました。

その経験があるからこそ!声を大にして言えるのですが、

「人の心に響くこと」は、

・「納得できてること」

・「想い」

・「熱量」

が絶対条件だと思ってます。

 

そして、「人の心に響くこと」を、

・チームで表現するのか?

・1人で表現するのか?

の違いで言うと、

 

R1のように1人で表現するときは、「その人らしさ」「その人がが大事だと思ってること」がハッキリ分かりやすいです。

「自己紹介」の代わりといってもいいくらい。

 

そして、その人に純粋に共感した人がつながっていき、仲間が増える嬉しさができますね。

 

一方「1人」だからこそ、大変なこともあります。

その例を、優勝した野田クリスタルさんのエピソードを例にします。

野田クリスタルさんの「準決勝」ハプニング

モニター


ネットニュースや野田さん自身がおっしゃったエピソードで、「準決勝」でのハプニングがあります。

 

野田さんのネタは、「自分で作ったゲームを、モニターで映して、自分で操作するもの」です。

実は、準決勝でネタ開始30秒で、モニターに映像が映らず、野田さんがMC(テンダラーさん)に助けを求め、イチからやり直しになりました。

 

その時も野田さんは、ハプニングをうまく笑いに変えて、見事準決勝をクリアしました!

一人で「表現する」とき、必要な力

ヒント「画像:無料写真素材 写真AC(https://www.photo-ac.com/)」


野田さんのハプニングから思ったのは、

一人で表現するとき

「何かあったとき、誰かに助けを求めながら、なんとかその場を乗り切る」ことが必要です。

 

となると、その「乗り切る力」は、どうやって身に着けるか?

 

①普段から情報やアドバイスを仕入れておく

②助けてもらう人を増やす

→野田さんの場合は、相方、芸人仲間、

③失敗を踏んで、場数を踏む

→野田さんの場合は、劇場・テレビなど

 

普段からの①②③が大事だと、改めて思いました。

 

世の中が多様化してる

1人で生きることが正しいとは、これっぽっちも思ってません。それだと、助けてくれる人もいなくなります。

 

その上で、一昔前と比べて、世の中が多様化してる中、

他人と協調しながらも、「自分は〇〇が大事だと思います」と表現できる力が大事だと思ってます。

R1グランプリも、多様化した社会において人気になる大会だと思います。

今日の終着駅

名前
R1グランプリは、自分はコレが面白いと思ったことを100%出す大会

 

「SNS」連結はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA